はてブロ::koyhoge

こいほげが技術以外のことを書くブログ

2017年カンファレンスカメラマンふりかえり

この記事はカンファレンスカメラマンAdvent Calendarの18日目です。前日は Tsuyoshi Hisamatsu さんの「低予算で始めるカンファレンスカメラマン」でした。(インスタグラムで参加とは珍しいw)

さて自分はというと、2017年もたくさんのカンファレンスや勉強会で撮影を担当しました。その数なんと14回。撮影写真はすべて flickr に上げているので、そのアルバムを見ながら一年を振り返ってみます。

02/33 TechLION vol.29

2017年一発目はこれでした。TechLIONは第1回目から普通に客として参加していて、割りかし欠かさず行くイベントの一つだったのですが、前回の vol.28 から撮影担当を手伝うことになりまして、その流れで vol.29 も撮影しています。会場は渋谷のカルカル。会場のそここにあるオレンジのアクセントが印象的です。登壇者にきちんとスポットが当たっていたので、そこは撮りやすかったです。

20170222-techlion vol.29

06/08 TechLION vol.30

しばらく空いて、次も TechLION。この回はステージ上に6人並んだので、フレームの工夫のしがいがありました。

20170608-TechLION vol.30

06/14 Food Service Engineers Meetup vol.3

私が技術顧問としてお手伝いしている株式会社アイランドさんが主催している、料理に関連するITサービス関連の話題がテーマの勉強会です。この勉強会は、とにかく出される料理の美味しさには定評があります。

20170614-Food Service Engineers Meetup vol.3

07/06 オープンデータプラットフォームと公民連携シンポジウム

KOFで一緒にスタッフをやっている太田垣さんから頼まれて、彼女の所属するANNAIが開催しているセミプライベートカンファレンスの撮影をしました。普段だとなかなか接点のない内容ですが、講演の内容はどれも面白かったです。

20170706-オープンデータプラットフォームと公民連携シンポジウム

07/14-15 OSC 2017 Hookaido

毎年開催されている OSC2017do ですが、面白いぞという話を聞いて昨年から一般で参加しています。今年もそのつもりで宿と航空券を取っていたのですが、開催ぎりぎりになって撮影担当が足りないから手伝って欲しいという話を某母から聞きまして、撮影スタッフとしてセッションのスチル撮影をしました。

(一般非公開のポリシーらしいのでアルバム表示はなし)

07/29 DevRelCon Tokyo 2017

MOONGIFT の中津川さんが日本に招致した、日本初開催の DevRelCon です。加賀さん、中井さんとの3人体制で撮影を行ないました。

20170729-DevRelCon Tokyo 2017

08/20 LL2017

毎年開催されている LL イベントは、今年は Learn Languages というタイトルで ODC 2017 の中で開催されました。自分も1セッション受け持ったので、それ以外のセッションを撮影しています。

20170820-ll2017

09/06 Zulip & PGRoonga Night

Zlip というウェブチャットツールの開発者 Greg Price さんが PyCon JP に登壇するために来日するのに合わせ、日本PostgreSQLユーザ会 主催でミニ勉強会を開催しました。メインスタッフをしながら撮影もやりました。

20170906-Zulip & PGroonga Night

09/24 HTML5 Conference 2017

HTML5カンファレンスもこれまで何回か一般で参加していたカンファレンスです。今年は撮影スタッフとして参加してみました。とにかく規模がでかいので、イベント運営の点でもいろいろ学びがありました。

20170924-HTML5 Conference

09/26 TechLION vol.31

毎度おなじみの TechLION。この回はセキュリティ特集です。会場は東京日本橋サイボウズさんのオフィス。ここは OWASP や DevRelCon で何度か撮影してたので特に苦労はなかったです。

20170926-TechLION vol.31

10/14 ABC 2017 Autumn

Android Bazar and Conference - 通称 ABC も、これまで何回か撮影スタッフで参加しているカンファレンスです。撮影可能なセッションは全部回りましたので、結構疲れました。

20171014-ABC 2017 Autumn

10/08 PHPカファレンス 2017

私のホームグラウンドは PHP なので、PHPカンファレンスは毎年なにかしらで関わっています。今年は撮影班のチーフをやりましたが、あまりチーフ的な動きはできませんでした。イベントの規模も大きいので、複数人で当たらないと絶対に撮影漏れを起こす量です。写真の集約に Google Photos の共有プールを使いましたが、そこはうまくいったと思っています。

20171008-PHP Conference Japan 2017

11/03 PostgreSQLカンファレンス2017

私は日本 PostgreSQL ユーザ会 (JPUG) の理事でもあるので、JPUG のイベントがあると撮影スタッフとして出かけていくわけです。ということで今年のカンファレンスも撮影してきました。会場となったAP品川はこれまでも何度も使っているので、撮影時のポイントなどもよく分かっています。

20171103-JPUG PostgreSQL Conference Japan 2017

11/10-11 KOF2017

2017年最後のイベント撮影は、毎年恒例の KOF でした。これも毎回、一人で全セッションまわるの大変なんですけど、面白いので辞められないんですよねぇ。

20171110,11-KOF2017

まとめの感想

ということで、2017年もよく撮影しました。登壇者の方々の輝く瞬間を少しでも良い形に残そうと、毎回足掻きながらシャッターを押しています。カンファレンスカメラマンとしてもまだまだ試行錯誤だらけで、実に楽しく、悩ましく、時につらく、時に面白い経験です。

あと、事あるごとに色んな人に言ってますが、来年はカメラの機種変更をするつもりです。長年使った α77 はそろそろお払い箱にして、いよいよ E マウントに移行します。

「アニソンバカ一代」2017-09-25リクエスト

送った内容

アニバカネーム「げんげんげんきな月曜日」と申します。

キムラさん、中西さん、およそ2年弱本当にお疲れ様でした。

毎週リクエストメールの内容を考えるのが楽しみになっていて、採用不採用に一喜一憂する時間が終わってしまうのがとても残念です。

最後のリクエストは以下の2曲でいきます。

★「サヨナラノツバサ〜the end of triangle」シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島愛

TVシリーズから始めて3年間に渡る「マクロスF」の集大成にあたるのが「劇場版マクロスF 恋離飛翼サヨナラノツバサ〜」であり、その主題歌「サヨナラノツバサ〜the end of triangle」は、三角関係と歌とヴァルキリーというマクロス普遍のテーマの集大成でもありました。

ロックとオーケストレーションが完璧に融合した菅野サウンドが、作品クライマックスに合わせて流れたのを見た時には、アニソンがこれまで築いてきたものの到達点を見た思いがしました。

「翼に風を!銀河に歌を!」

www.youtube.com

「にんげんっていいな」中島義実ヤング・フレッシュ

テレビアニメ「まんが日本昔ばなし」の ED でもっとも有名な「にんげんっていいな」が、この番組のお別れにふさわしいのではないかと思いリクエストします。シンプルでほんわか明るい曲ですが、なぜか哀愁が漂うんですよね。ときにユーモアな、ときにおどろおどろしい作品エピソードの後に流れるこの曲で、現実世界に優しくいざなわれた視聴者もきっと多くいるはずと思います。

www.youtube.com

以上です。どうぞよろしくお願いします。

感想

「それいけ!アニソンバカ一代」は今回で最終回。改編期を乗り越えることはできませんでした。番組内は終了を惜しむリスナーからの声で溢れていて、本当に愛されていた番組だったんだなぁと実感しました。

ラストテーマは「お別れアニソン!」。リクエストメドレーのコーナーで「サヨナラノツバサ」のリクエストが読まれました。読まれた嬉しさと、これが最後なんだという悲しみとが混ざった微妙な感情に支配されました。

以前に 44SONIC でも常連仲間で話していたのですが、「アニソンバカ一代」へのリクエストは毎週やってくる大喜利に挑戦しているような感じで、いかに他人とかぶらずに自分がかけたい曲のリクエストを通すかという知的ゲームにさえなっていました。この苦しくも楽しい時間が今週で終わってしまうのが本当に残念です。

最後に、テーマが合えばいつかリクエストしようと思ってストックしておいた曲をリストアップしておきます。

キムラケイサクさん、中西優香さん、1年9ヶ月本当にお疲れ様でした。